皆様、お疲れ様です。
冬に向けてこの週末にタイヤ交換をされた方も多いのではないでしょうか?
我が家も同じです。
遊び半分でじゃれてくる長女、2女、3女

遊びに行って不在の長男の変わりに待ってましたと言わんばかりに工具を使います。

作業中に帰宅した長男

妹3人を従えて得意げにこなします。(まあ上手になったものです)

ここからはお預かり中のC5
以前に作業させていただいた箇所を軽く点検

大丈夫です。

マフラーの釣ゴムが1箇所ないのが気になりパーツリストで確認

無いので正解のようです。
左リアパワーウインドウがたまに動かなくなるとお客様からの依頼です。

分解して
電圧確認、動作確認

ガラスを外してから動作確認をすると全く問題なし。
原因はランチャンネルの油切れ

養生して注油   治りました。
フロントブレーキローターにも気になるスジが(写真では見づらいかもしれません)

ブレーキパッド

汚れがひどい

清掃して組み付け(次回、パッド交換の時はローター研磨が必要かもしれません)

K様、途中経過でした。
明日には残りの部品が揃いそうなので引き続き作業いたします。

今日の越中人
日之出文具の専務も忙しそうだ。(毎年、タイヤ交換のご用命ありがとうございます)
お車の修理お待ちしております。