本日はこちら

マクラーレン セナ
これまたマニアックな1台をモデル化してくれたトミカもすごい仕事をされるなと思います。

カタログカラーがこの色のようです。
アイルトン・セナの名前を付けたクルマを世に登場させることは、マクラーレン社との関係性があるからこそ出来た事ではないでしょうか
セナの名前を使用する権利はセナのご家族との正式な協力関係の一部として提供されているようです。

リア回りは何がなんだかわからない複雑な形状をしています。実車は下記の通りです。

このようなクルマが生まれた背景には日本だけでなく、世界中のファンからセナが愛されていた証拠ではないでしょうか。
ショールームにあるのは一度見かけましたが、物凄い存在感でした(^^)
(Produced by トミカプレミアム)
ブログランキングに参加しています
日本のクルマ好きの発展を願って
⬇️クリックで応援頂けると幸いです⬇️