本日はこちら





ウィリアムズ ルノー FW16

第7戦フランスGP仕様


1994年 第3戦サンマリノGPで逝去してしまうアイルトンセナ。その後、代役となるデビッド・クルサードも速かったのですが、F1の人気低迷を避けたかったバーニーエクレストンの仲介もあり、スポット参戦が実現します。



最大の特徴とも言えるレッドファイブならぬ
"レッド ツー"


この時はセナがつけていた2番を引き継ぎます。
まさにセナの魂が宿るマシンです。


しかし、1994年のナイジェル・マンセルはアメリカのCARTシリーズでタイトル防衛の最中。

日程が被らなかったフランスGPで、ようやくスポット参戦が実現しました。



予選は2位
ポールポジションはデイモン・ヒル


約1年半ぶりに乗るF1でも
速さは健在と世界中のファンへアピール


決勝は残念ながらトラブルでリタイア





大好きなFW16


思い入れが強いのかもしれませんが、このロスマンズカラーと細く低いフロントノーズが美しいと思う名車の1台です。


(Producted by minichamps)




 

 

 

 


ブログランキングに参加しています
⬇️クリックで応援頂けると幸いです⬇️
にほんブログ村 車ブログへ