にじいろ☆にっき -3ページ目

Girl Girl Girl.

まず、、、

"Best Selection 2010" 503,761


50万枚突破・ダブルプラチナ認定
おめでと~ドキドキ

ペンの中では『当然』って感じだけど、実際こういう風に日本で売れるのって
まじで凄い事なんだよね。

トンを知ったとき『なんでもっとCD売れないん?』とか
『なんでこの良さがわからないん?』とか思ったけど、
こういう数字を見るとやっぱり良さがどんどん伝わってるのがわかる。

次は100万枚~ヾ(*´∀`*)ノ


今WalkmanのPCと繋ぐやつとか捨てた気がして若干血の気が引いております。
ううううううう~~~~~。。。無理。。。
早くあそこにブレイカとか洋楽とかたんまり入れたいのに・・・

ああ、マック行ってマックポークを好きなだけ食べたい。。。←
ああ、部屋がぐちゃぐちゃでイライラする。。。
ああ~、ノートPC使いづらくてイライラする。。。もはや放置だぜ。
だって画像も何もないし、何もないし、かれこれこいつ(今使用PC)とは10年ぐらいのお付き合いだし。。。


わーーーーーーーーー

わーーーーーーーーーーー

わーーーーーーーーーーーーー

い、
えむしえっ♪←




にじいろ☆にっき-ゆち





はあー、キュンドキドキ

こんなオバカをこんな優しい目で見てくれる男性キボウだよ。

はー、キュン(2回目)


ゆちょんって変顔やってもキマってて(中途半端じゃないの意)惚れる。
変顔中途半端な男って若干引く~。(笑)


てかユチョンってまじ甘い。甘い。甘い。甘い。あま(ry

時々真剣に『ユチョンよりかっこいい人って居ないんじゃないの?』って思う瞬間がある。(ズバリなう)


にじいろ☆にっき-YC


東洋人なのにきゃんぺきだよ~~~~ドキドキ(失礼)
雰囲気がどことなくAmericanドキドキGentlmanドキドキ 将来ジョニデ←

親バカならぬ、ペンばかでごじゃります。


最近パクさん生気が抜けてる気がするので私が注入しに行きたいです。
このありあまるエネルギーとエナジーとパワーを!!!←

あ、今日水島ヒロのCMのかっぷ麺食べたんですけど(豚キムチ)まずかったです。しょぼーん

最近の食欲ヤバイ。。。
腹減りすぎて寝れなくて起きるのが12時っていうだめ人間生活の改善から脱出しようと思います。



今日もまた←
ちょっと真面目なこと書こうとしたんですけど、
そういう気分じゃないのでやめよう!!(笑)


明日は大好きな部活めんばーと会食★←

たくさん食べるぞー\(^〇^)/(笑)



明日こそ早く起きてお父さんのお弁当を作ってあげようとか思ってたりする。



ではでは、

今日も1日オツカレちゃんドキドキ
(特になんもしてないけどw)

3月9日

とにちわードキドキ

来ましたね!在中さんのドラマ。
しっかも、ドクター役って・・も、も、も、もえ~~~(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)
あたしの予想で絶対黒ぶち眼鏡かけさせられると思います!!や、やばい。先生の黒ぶちは。

毎週木曜日は10時までに家に帰ろう・・・
お姉ちゃんとTVの前に正座だな。(笑)


なんか昨日は、ここにコメントしてくれる人の言葉、友達の言葉、
関わってきた人の言葉に自分が見合ってないと思って
しんみり(?)してしまいました\(^〇^)/

ほんとに自分ってしたい事ばっかりして生きてきたし、自由に生きてきたんですね。
前も書いたけどひっかきまわしてきたし、いつも誰かに助けてもらってた。
絶対一人じゃ生きてけないってのをよく思いました(笑)
それなのにあたしには勿体無すぎるような言葉をかけてくれたり、
あたしって何やねん、的な(笑)

でも今日また考えて・・・
それに見合わない人間だとしても、もらった言葉が自分の一部になるんじゃないかな~って。
そしたらステキな言葉をかけてもらったらその分、自分の中身はいい方に行くんじゃないかな?なんて(笑)

いやでも、ほんっと優しいですよね。みなさま(´;ω;`)
こんな田舎ぴーやの自己満ぶろぐにコメントくれて、心配してくれて。
ほんまにありがとうございますドキドキ
あたしもみなさんの力になりてーーーーー!!!!てか、なる!!(オレは海賊王になる、的ノリで)

それに今年は環境が変わるから、何でも人に頼るんじゃなくって
まず自分でやってみよう!って思いました。

人の優しさにすごい甘えちゃうんで(笑)
だから今まで彼氏とかいたら自分もっともっとダメダメなやつだったっていつも思う。
てか今も特に要らないと思ってる。(爆)
だってやりたい事いっぱいあるもーん!!!男と遊んでる暇あったら女友達とどっか出かけたい(笑)

あ、ぱむ秋葉原まじで行こーねドキドキ(笑)
Aぼーいに混ざってあの踊りしたい。つんつん!!みたいなやつ。
そいであわよくば絡んでみる←
そいでいく時のコンセプトはAぼーいね。(笑)


そして今日は中学校の仲良しめんつの友達と中学校行ってきました音譜


にじいろ☆にっき-教室

1年の時担任だったプルシェンコに似てる先生~
みんな大好きい○らしteacher★
後で気付いたけどうちのお父さんに少し似てる。
中学生とか言われた。ドイヒー!!(笑)ウチだけ黒髪やん!!!

職員室で騒ぎすぎて校長先生キレてた\(^〇^)/オワタ
もー、きません。(笑)

担任はデキ婚で親バカでした(いらん情報)
いっぱい喋ったなあ♪
やっぱりウチは変わってないらしー

あ、サイゼでふざけ過ぎてまた注意された←
私とみぃの伝説はコンビニで注意された事です。(重症)

サイゼのトマト系のゲッテイに←
タバスコたくさん入れるのがほんまに好きですドキドキ

めっちゃ上手いですドキドキ

ウチともっこりは食の趣味がむっちゃ合いますドキドキ

辛いもの・おやじのつまみ大好きっ\(^〇^)/

前、コンビニ前でおやじのつまみ集会を開いた事があります。(ヤ○キーではありません。)

東京に来てウチの家に泊めておやじのつまみ会をまた開きたいです(笑)

てかみんなウチ来ても寝れないっていう。

頑張って3人?(笑)


早くもみんなが東京に遊びにくるのが楽しみっていう(笑)


でも就職の子とかなかなかみんなで集る時集るの難しいって聞いて、
あー、なんでもスムーズにはいかなくなるんだなっての実感。

自分がつらい時、友達はもっと辛いんやろうなって思ってすぐ弱音はかないようにしよ。


帰りにしばらく会えなくなる就職の友達、えだまめまめと寒い中しんみり喋ってた。

寒かったのか、悲しいのか、涙目だった(´;ω;`)

えだまめとも、五年間学校一緒だから中学卒業した時は悲しくなかったけど
なっかなか会えなくなると思うとお互い全然ばいばいできなくて。

『実感わけないけど、悲しいよね』

そいでぷれぜんとにバックに入ってた"さきいか"をあげました。
そしたらお返しに"かりかり梅"をくれました。

あ、中学校の友達って結構和系のつまみ好きな子多かったな(笑)


ばいばーい!!元気でね!がんばろ~!!って言うえだまめの声が
かわいかったなー(´;ω;`)

ばいばいしたくないよぉ、みたいな。

不安なのはみんな同じ。

ほんとにこの言葉を実感する。

進学するウチより、就職する友達の方がむしろ不安なんじゃないかなって。

みんな不安。
だから、みんなで励ましあってこう!

うちらはブリトニー浜田的に言ったら『スパだち』だもんねwww


今日は思い出の曲を聴きたい気分。

中学校の友達はみんなで歌うのが大好きだったから、
これもみんなで歌ったードキドキ

レミオの曲で、これだけすきなのです。1リットルの涙の主題歌。


ちょうど今日、

レミオロメンの、3月9日音譜


流れる季節の真ん中で
ふと日の長さを感じます

3月の風に想いをのせて
桜のつぼみは春へとつづきます

溢れ出す光の粒が
少しずつ朝を暖めます

新たな世界の入口に立ち
気づいたことは 1人じゃないってこと

瞳を閉じれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい

砂ぼこり運ぶ つむじ風
洗濯物に絡まりますが
昼前の空の白い月は
なんだかきれいで 見とれました

上手くはいかぬこともあるけれど
天を仰げば それさえ小さくて

青い空は凛と澄んで
羊雲は静かに揺れる
花咲くを待つ喜びを
分かち合えるのであれば それは幸せ

この先も 隣で そっと微笑んで



この先もズット友達ドキドキ


にじいろ☆にっき-さんご

あのー、ずっと言いたかったんですけど。