朝散歩、毎日とは言えませんが、ゆるゆると続けています。
出来ればコンクリートではなく、土の上を歩けたら良いな。
最初に歩いていた河畔の散歩ランニングコースは、やはり人が多くて、しかもここ最近マスク無しの人も多いので、
その整備されたコースの近くの、道幅は狭くなるけれど小道っぽいコースを歩いています。
その小道で見つけた、健康遊具。運動遊具?
このベンチは座っている方も多くて、なかなか写真撮れなかった。
一つ目は、背のばし、背中を伸ばす運動遊具らしい。

↓↓↓二つ目は昇降台です。階段昇降。

↓↓↓三つ目は。。。面白い形やん。
リズムステップだって。

↓↓↓四つ目は、上半身ひねり
むむっ、ここにきて土足禁止とな。
外にある遊具で土足禁止は難しくないかぁ???

↓↓↓ラスト、五つ目は、これは大昔実家にあったぶらさがり健康器じゃあ~りませんかぁ。
ぶらさがり、ぶらさがり腹筋、けんすいが出来ます!
 
小道っぽいでしょう。
道幅が狭いのですれ違う人との距離は近いけど、河畔公園のコースより人手は少ないので、私の精神衛生上には良い気がします。
ほんの30分~40分の散歩。
最近、朝がめっきり起きれなくなって、毎日早朝とまではいかないけれど、ゆるく出来る範囲で続けています。
何にもないけど全てある。
外側ではなく内側にある。
日常の中にこそ全てがつまっている。

今日も素敵な一日をお過ごしください♥


                                                            日高 栞