にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言

 迫間不動尊

岐阜県関迫間891

 不動尊前農産販売所

 神仏への参道

 

 弘法大師尊像

 のぼり旗

 護摩堂

 弘法大師像

 奥の院への参道石段

 

 奥之院不動の滝

 

 奥の院岩屋
昨日訪れた迫間不動尊です。
 
 迫間不動尊は今から1200年前の弘仁14年(823年)に創建されたお寺で、ご本尊は不動明王が奥之院の岩窟の奥に祀られています。
 
 不動明王は密教特有の尊格である明王の一尊。大日如来の化身とも言われています。密教の中で最高位に位置する仏様が「大日如来」であり、不動明王は、大日如来の化身だと考えられています。
 
 日本には空海(弘法大師)が持ち込んだとされ、ご真言は、「諸説ありますが3回・7回・21回・108回・1080回のいずれかの回数を唱えるとよりご利益がある」とネット発信されていますが、般若心経を千回唱えて祈願する「千願経」もあることからあやかりたいと思います。
 
 
 この近くには美濃三不動として迫間不動の他に日之出不動山中不動がありますが、迫間不動尊周辺の山に入るとお不動様だけでなく金比羅山など多くの神社や祠が存在します。
 

金比羅神社

八方不動

名暮不動明王大神