コバルトーレ女川 観戦記 ⑤ | ぶろびんちぁ ☆たましい

ぶろびんちぁ ☆たましい

WCCF の話しをメインに、独り言を話したい。



コバルトーレ女川観戦記…

久々に書きますかね…

別タイトルで書いたり、行ったけど

面倒臭くなって書かなかったりと

ありましたが………。







東北社会人サッカーリーグも
残り 6試合となりました。

第 13節 猿田興行戦 石巻で
行われました…。

実は…前日まで 女川でやるもんだと
勘違いしていて…





早く女川に向かって…鯨を食べよう。
コバルトーレの試合を観た後、
ゆっぽっぽに入って 気持ちよく
仙台に帰る計画を立てたんですが
なんもできなくなり shock!!!

まあ…しょうがない……。





青春18切符…2回分残ってるから
これを利用して石巻へ…。







少し早くついたから
ウォーキングでもしますかね!






石巻駅を出ると
石ノ森章太郎の作品キャラの
モニュメントが沢山、設置されてます。
これを見て廻るのも楽しい!

画像は、佐武と市…。

少しマニアックかな(笑)











網地島ラインを目指して進む。
ここは、田代島…猫の多い島で
有名です。
鮎川などにいけるフェリーに
乗れる船着き場です。

そのうち、鮎川にでも行こうかと
思うてます。












この辺りを歩いてると
このような表示をよく目にします。





石巻元気市場に移動。





お昼も近いので2階の食堂へ。





海鮮丼とビール!
美味しくいただきました。

そのあと、試合会場に移動。





試合のほうはと言えば、
3-2で女川の辛勝…。

前半早い時間に先制し…
そのあと、女川のハーフコートゲーム。

しばらくして、オイラ
スゴく眠くなり…近くのベンチで
仮眠する…朝からソコソコ飲酒…
3時間以上のウォーキングが原因かな(笑)

前半終了間際に同点にされたところで
目が覚める。

後半も早い時間にサイドからのクロスに
野口選手が合わせて逆転。
そのあと PKを獲得して追加点。

このまま、ゲームを終らない
ところに女川がいわきと弘前の下に
甘んじてる原因がある。

猿田興行も早めのチェックからの
ショートカウンターで1点返す。

そのあと、危ないシーンもありましたが
なんとか勝てました。

上位チームとの得失点差もあるので
大量点といきたかったんだが
現状…得点力不足を露呈しました。
こればかりは、今すぐ改善出来るほど
簡単にいかないのでせめて…
無駄な失点を減らして欲しいな~。


次節は、秋田FC カンビアーレ戦。
場所は、秋田 金浦…
行けたら行きます!!!


 ほんで、まず………。