2024 韓国の旅 5月 1日目⑤ | 普通なSaorin life

普通なSaorin life

普通なSaorinの、普通な日々の備忘録

は◾️1日目⑤


ソウルの森を堪能した後は、お昼ご飯を食べに行きます。タクシーで、聖水駅まで移動します。

ちょうどソウルの森でタクシーを降りた人がいて、そのタクシーに乗ることが出来ました🚕

日本語が少し話せる運転手さんで安心おねがい

「イルボノ チャラシネヨ!」って言ったら、「ありがとうございます」って笑ってました☺️


無事に聖水駅に到着し、駅近くの世光ヤンデチャンって焼肉屋さんへ!

お肉とホルモンの盛り合わせを注文。


まずはパンチャン


そしてお肉!!

網の上でいい音立ててます✨






途中でチゲも



お肉もホルモンも、めっちゃ美味しい😋

お店の人も優しかったです。2人でペロリでした😋


ご飯の後は、食後のカフェでゆっくりしたくなる。

ってことで、すぐ近くの聖水洞カフェ通りをブラブラ。カフェ通りと言う割には、そんなにカフェが無いような??

事前にネットで調べてた、倉庫を改造して作られたカフェを発見したので行ってみることに照れ


聖水洞大林倉庫ギャラリーコラムです!


入口近くのオブジェ 


店内の様子


すごく広いです!




私は抹茶ラテとキャロットケーキ🥕

Mみちゃんは、カフェモカとガトーショコラにしてましたニコニコ


いただきまーす♪


ソウルの森で買ったものと一緒に


このお店、めっちゃ広いのに、お客さんもほぼ満席な感じ。

人気なんですね!!

ラテもケーキも美味しかった✨


しばしまったりして、ホテルへ戻ることに。

電車に乗って、東大門歴史文化公園へ。


ホテルにチェックインして、部屋へ。






キレイな部屋ですおねがい

ただ1つ残念なのが、シャワーカーテンが無いという。。。

時刻は17時。ほぼ徹夜でここまで動いてたので、ちょっと限界がきている。

1時間半ほど、お昼寝?夕寝?タイムにします💤



1日目⑥へ続く。。。