夏休みも明日でおしまい・・・


ということで思い残すことがないよう

宿泊体験記を書いておきたいと思います!

最近コメントをいただけるようになり

テンション上がってますヽ(゚◇゚ )ノ



第3段の今回は【気になったこと編】



妻には「典型的なA型だね」と言われるワタクシが


宿泊してみて気になった点

または

気になるだろうなと思ったけど気にならなかった点


をまとめてみたいと思います




まずは気になってしまった

「キッチンの高さ」


ワタクシの身長177cm,妻の身長168cmと

ちょっと高めの夫婦なのでキッチンは高くしたいところです

ちなみに狙っているタイプはL字ロングタイプ!

宿泊体験棟はL字ノーマルタイプでした。

↓こちらが写真

パパで センセで カントクで



意気揚々と朝食づくり開始・・・









使い心地最高(°∀°)b


これなら週末頑張っちゃうかも(約束ではありません)



ただひとつだけ!!

L字型のコンロ側の高さが低くなっている!

シンクの高さがジャストフィットだと感じていたため

コンロがその高さにないのが少し残念でした


妻も同じような感覚を持ったらしく

それを営業さんに話したら

L字型タイプは,コンロの方が5cm低くなるそう


ということでうちは90cmのシンク高を選ぶことになりそうです





お次は

意外と気にならなかったものを一つ

「ロスガードの音」


i-cubeの売りである換気システムですが

音がうるさいという記事を読んだことがありまして


↓機械はこんなごっつい感じです
パパで センセで カントクで


さていざ気になるかどうかの実験だー

と思い寝室で読書をすることに






…いつの間にか寝てました





感じ方としてはクーラーがかかっているような感じ

まぁ無音で寝たい!という人には少し迷惑な感じかもしれません

(無音なんて存在しないような気がしますが…)

てことで十分快適でしたよ( ´艸`)


換気で空気が澄んでいるためか

いつもはネボスケのワタクシが5時半に自ら

起床するという奇跡も起きました!!



ふー

書きたいことをまとめるって大変ですね

長くなったので今日はおしまい!!



ONE PIECEが4週休載!

龍馬伝の続きが気になる!

始業式が嫌だ!!なう