来年度、保育園の保護者会で副会長を することになりましたびっくり

毎年、娘の通う保育園では秋頃に来年度の保護者会の役員を募集するアンケートがあります。

年長クラスが会長、年中クラスは副会長、年少クラス・2歳児クラスは会計。
プラス、各クラスからクラス役員も選出する仕組みです。

年長クラスになると会長だし、年長のクラス役員は謝恩会を仕切るらしいというウワサ。
「メンドくさそ〜」いやいや「大変そ〜」滝汗

年中クラスのクラス役員くらいならいいかと思いアンケートにその旨書きました。ただし、他に立候補する方がいれば、その方優先で!!と注意書きして。笑


そのアンケート、蓋を開けてみれば私ともう一人しか、立候補してなかったらしいガーン
しかも二人ともクラス役員。


副会長候補がいなーい!!

ってことで、副会長をやらないかと打診され、小心者の私は断れず、引き受けることとなりました


保育園にも色々とお世話になってるし、少しは役にたたないといけないなーと思いつつ。。。

私より時間がありそうな人、結構いるのになーと思ったことはココだけの秘密ですべーっだ!


ま、何事も経験なので、やるからには頑張ろ♡