ぐるぐるしましたニコニコ





レシピです



今回アボカドオイル

いつものネットでなく

近くのスーパーで


エキストラバージンのアボカドオイルしかなく


高かったびっくり



久しぶりにオイルの材料費も

レシピと一緒に書いてみます



オイル代の他

エッセンシャルオイル
苛性ソーダ
精製水代がプラスされます






アボカドオイル
490g 
3540円


スウィートアーモンドオイル
150g
648円


レッドパームオイル
120g
234円


キャスターオイル
100g
172円


シアバター
140g
665円




水分33%
精製水330g
40円くらい


苛性ソーダ
鹸化率90%
120g
いくらで買ったか
調べるの面倒なので

パスグラサン


エッセンシャルオイル
カモミールジャーマン
だいたい700円



材料費
やく6000円です



アボカドオイルが高かったですね滝汗

シアバターも沢山入れたので

これからの季節良いと思います



キャスターオイルで溶け崩れやすいのも


シアバターが補ってくれますおねがいおねがい



高かったとはいえ


カットすれば

15個くらいは出来るはず


1つだいたい


400円



化粧石鹸買ったと思えばお安い口笛




でもね




溶け崩れ無いように


使ったあと

水をよくきって


保管してね
ニコニコ








しっかり保温しましたニコニコ