先週の月曜日。
お昼寝が終わった15時頃に保育園から電話。
兄さん、お熱でお迎えー。
元気印の兄さんなのに、珍しく朝「さむい…」って言うからちょっとだけそんな予感はしていたのー。
そのまま病院寄って帰宅。
ここぞとばかりに、アイスクリームやらジュースを買わされる。
いいのいいの、普段あげないから。
辛いだろうから冷たいもの食べたいよね。
夜。
ひーちゃんまでおねつーーー゚(゚´ω`゚)゚。
火曜日。
朝には2人とも解熱。
でも兄さん鼻水と咳出てるから、保育園はお休みして今度はひーちゃん病院へ。
休ませたは良いけど、体力有り余って結局公園へ。
午後からひーちゃん熱がぐんぐん上がる。
38度台。
水曜日。
兄さん元気に登園。
ひーちゃんお熱下がらず。
この日は40度いったかな?
木曜日。
あまりにも熱が高いから、また病院へ。
アデノも溶連菌もインフルも違うっぽい…
でもインフルと分かっても生後7ヶ月で使える薬もないので、インフルエンザかは調べず。
(でもわたし脾臓ないからインフルうつったらちょーーー大変なんですけどーー!治せないんですけどーー!って言っても調べてもらえず。。)
金曜日。
まだまだ40度超え。
首と脇冷やしてても、保冷剤がすぐぬるくなる!夜は眠れなくてかわいそうなので、座薬で熱を下げた。
土曜日。
そのまま解熱!!!!!
やっと下がったあああああああ!
平熱に戻りました。
兄さんも連れて、保育園の説明会へ。
ってな感じで丸5日間、高熱に苦しめられたひーちゃん。
突発かな?と思ってたんだけど…
月曜日の今日。
発疹、でーーーなーーーいーーーーーーヽ(;▽;)ノ
じゃあ何だったの?コレ。
突発であってほしいんだけど。
これから出るのかな??
とりあえず、熱が下がって良かったよ…>_<…
そうそう。
兄さんと同じ保育園に決まりました。
ほっとした~♡
けど、これで育休も終わりだー>_<
4月後半から仕事復帰です。
って言って綿棒を全部出して乗せてました。子どもって想像力豊か。
でも、生のもやしはそのまま運ばないと思うな。