ひーちゃん、4ヶ月を迎えました♡


{BF707B01-EA9A-4B6E-BC05-FE427DF2C21D:01}

{680591BF-ECEC-4DDD-B859-22AF52144EB1:01}






11月は31日がないので、12/1で4ヶ月なのかな?





生後3ヶ月は…

♡RSウイルスに感染

♡予防接種翌日、発熱

♡お食い初め無事に終了

♡3.4ヶ月健診

♡寝返りはまだしないー
(反り返ってうなってる)

♡うつ伏せにすると顔を上げるけど、すぐ疲れちゃう

♡おもちゃはうまく掴めたり掴めなかったりだけど、抱っこするとわたしの髪の毛をつかむ→産後の抜け毛やばー

♡目があうとニコニコ

♡寒くなってきて、70サイズの洋服も着出した(まだ50-60も入る)

♡夜は指ちゅぱちゅぱしてセルフねんね

♡20時頃寝て夜中は1-2時、4-5時頃に起きて授乳

♡みんなが食事していると、食べているのをじっと見てよだれが出てくる




こんな感じかなぁ?






昨日、来年度の保育園の申込してきました。




もちろん兄さんと同じ園が良いんだけど

定員7名に対して

同じように兄弟が在園している0歳児が13名…?

ただ、年長さんに兄弟がいる子が多いらしく。

年長さんは卒園しちゃうので同時入園にはならないから、そちらよりは有利だけど…




それでも年中さん以下に兄弟がいる0歳児が7名。



=定員ちょうど!!!




恐らく新規の人は入れないと思うけど、
それでもフルタイム・シングル・双子
とかだと指数が上がるので。




兄弟いるからって安心出来ない!!





結果の通知は2月半ばです。




それまでずーっとソワソワヒヤヒヤです。。。





第2希望の園には入れそうだけど

(0歳~2歳までの全体で30名ほどの小さなベビーホームにしたのであまり人気がない。けど、行ってみたらとっても良かった!!かつ皆いずれ転園しなくてはならないので、転園には有利)

それでも1年間あの2つの離れた園に送り迎えするのはしんどいなー







第3希望は、全体で350名のマンモス園です。絶対通わせるの嫌だけど笑






決まりますように!!!


{43E48214-577B-4103-8BC2-81577FA48B83:01}