重い腰を上げて

(ホントに重い。パパに「後ろ姿ドラム缶みたい」と言われた。ちーん!)


ようやくひーちゃんの予防接種を予約しました。








2人目だから小児科いっぱい知ってるだけに、どこの病院で打つか逆に悩んだ~







まぁワクチンは同じでしょうけど。。








結果、兄さんの保育園のすぐ裏の病院にしました。

(任意接種1番安かったし)
ロタリクス13000円、B型肝炎5000円


何かあったらすぐ行けるしね。

予防接種の時間も決められてて、時間がちょうど良かったのもあるんだけど。






でもここは同時接種が2種類までなの~






だから、まず10/1にヒブと肺炎球菌を打って、その1週間後にロタとB型肝炎の予定。






兄さん実は任意のB型肝炎やってなかったの。







でも、この間の保健師さんの

「ロタはなっても数日保育園休んで辛いだけだし、大きくなれば治るのも早くなるけど、B型肝炎はなっちゃったら一生だからね!」

という言葉を聞いてゾクッとして。






ハッとしました。







予防接種、打つ打たない賛否色々あると思うけど、やっぱりワクチンあるものは打っておいた方が良いかなと思って。






なので今回ひーちゃんと一緒に兄さんもB型肝炎打つ予定です。あと水ぼうそうの2回目。







順調に進みますように...!






ひーちゃん生まれた日もスーパームーンだったなーーー♡♡♡




{1E81AA82-C950-4C3B-A0F8-18B3DDA646D5:01}

ちゅーーーー♡


{4E353667-D2E2-49F8-A386-6CDBA75794B7:01}

ごめーん。

(福岡県民にしか分からないかな??)