昨日の朝、無事に出産しました*\(^o^)/*
38w5dです
出産てこんなに痛かったっけ?笑
分娩台でギャーギャー叫んじゃったよ!
自分の備忘録なので、流し読み推奨。
29日の午前中からゆる~い痛みがあったから、これが陣痛!???
と思って一応タイマー計測。
午後には痛みも強くなってきて、このままだと30日生まれるかも?
と思っていたのに間隔が一定にならず、29日の夜は普通に眠れるほどに戻る。
30日の朝5時ぐらいからまたイテテテテテと陣痛。
しばらく10~15分置き!
でもまた遠退いたり不規則。
30日午後には立っているのも辛くなるぐらいの痛み。
でもまだテンポよくならず、、、、
とりあえずお風呂入って夕飯食べよ!ってことでボクとお風呂入って夕飯にハムカツを♡笑
痛みはどんどん強くなる
この時10分置きだったり、たまに15分置きだったり。まだ安定しない。
けど陣痛来たらちょー痛い
念のため30日18:48病院に電話。
助産師さん:まだ来なくていいわよ~!
念のため入院しても良いけど~
10分切ったらor破水しちゃったらまた連絡してー!
MA JI DE!????
いたい、、、、(´;ω;`)
その助産師さん、高校の仲良しの子のママなんです!!!笑
なので声聞いて安心しちゃったのか、また陣痛遠のいちゃったよ\^^/(おーいー笑)
坊ちゃん寝かしつけて、自分もちょっと横になる
、、、痛い(´・ェ・`)
23時過ぎから、あれ?早いと8分おき?
ん?6分?17分?
みたいになるけど、どんどん痛みが強くなってきて
31日の1:20 病院にまた電話。
別の助産師さん:経産婦さんだからお産の進み早いだろうし、一回来てもらおっかな。
そこで入院か決めまーす
ほっ。
寝ている坊ちゃんにちゅーしまくって部屋を後に。((寝てる時間で本当に良かったー!!昼間だったら大泣きして別れられず大変でした))
車でお父上に送ってもらう。
痛すぎて悶絶してるから余裕ないのに色々話しかけられてイライラする笑
(普段は仲良しよ!念のため!)
1:50ごろ到着。
助産師さんの診察。
話している途中陣痛来て、あイテテーーー!
助産師さん:電話だと余裕っぽかったけど、もうそんなに痛いの!?
グリグリー。
子宮口は4cm
でもそれ以外は結構進んでるらしい。
助産師さん:うん、入院しよ!
ほっ( ´_ゝ`)
そのまま夜中2時に入院。
手続きやら済ませ2時半ぐらいに旦那に電話。
入院したよー
旦那:え、まじで!?
旦那4時前に到着。
旦那:今日午前中会社に提出しなきゃいけない書類あるんやけど~。
え、知らんがな。
朝までいて会社行くだとか、生まれたら会社行くだとか。
陣痛は5分置きぐらい。
痛くない時は普通に話してられるけど、陣痛来たら腰押してもらわないと無理ー!な痛さ。
どんどん強くなっていく。
助産師さん:9時までには生まれるかな~
旦那、疲れているんだろうけど陣痛の合間合間に寝る笑
そしてわたしがイテテテテテと言っても気付かずスルーで寝ていることも、、、、、
おい!!!何しに来た!!!笑
まぁ、こういうキャラだから別に良いんだけどね、今さら。マイペースなのです、彼。眠いときは我慢出来ないの、いつも。
そして6時には3分間隔に。
破水したら早いから、破水したらかいきみたくなるぐらい痛くなったらナースコールして!!
と言われていたので、もう限界!って思ってナースコールピンポーン。
助産師さん:一気に来たら間に合わなくなっちゃうから、分娩台移動しよっか~
ってことで6時、分娩台へ。
この時まだ子宮口は9cm。
どんどん痛くなる。
7時、内診グリグリで破水!子宮口はやっと10cmに。
助産師さんに、今回は切らずに産みたいからなるべく深呼吸だけで産もう!と言われるも痛すぎて叫びまくり!
過呼吸みたいになりながらも、どうしても力が入っちゃう。
ギャーギャー叫んでいるところに友達ママ助産師さん登場!
一瞬落ち着く。でも錯乱状態。笑
わたしの中で、
坊ちゃんのときこんなに痛かったっけ!?
こんなに痛くなかったよーーー(;_;)
という記憶がぐるぐる。
だってあの時は叫ばず声も出さずに静かに産んだもん笑
とにかく早く産みたいーーー!
助産師さん:息みたい瞬間だけ、いきんで!
ヒーーーー
赤ちゃん出ようとしてるのが分かる
がんばれーーーー
頭出るーーーー!
にゅるん
オギャーーーーギャアアアアーーーー
ギャーーーギャーーー
(ずーっと元気に声出して泣いてました、赤ちゃん)
7/31 7:37
48cm、2761gで
元気な女の子誕生しました*\(^o^)/*
生まれてきてくれてありがとう!!!