昨日9/8で1歳3ヶ月になりました♡
♡ばぁ!(1人でいないいないばぁする時に言う)
ご飯は自分で食べたいという意欲がすごくて、スプーンとフォークを使って頑張って食べてます。
でもこんなに抱っこさせてくれるの今だけだから、出来る限り抱っこしてあげるんだーー♡
最近は言葉がどんどん伝わるようになってきたし、話せる単語が出てきてますます可愛い♡♡
坊ちゃんボキャブラリー♡
♡ママ
♡パパ
♡ばば(恐らくパパとは違うと理解しているはず)
♡はい!(最近お返事してくれるのです)
♡ワンワン
♡バイバイ
♡アンパンマン(パンパンマンとかアンマンマンだったりするけど…認識はしている模様)
♡えっ(驚く時に言うから笑っちゃう)
♡ばぁ!(1人でいないいないばぁする時に言う)
このぐらいかなぁ?
あと、機嫌が良いと?1人で歌ってる~♫
この間の日曜日の朝は「パパ起こしてきて~」って言ったら「ハイ!」ってお返事してくれて、ベッドまで行ってパパにトントンしてたの!!!!!
すごーーーい!!! 感動(T_T)
さっきも、「お布団で寝るひと~?」って聞いたら「はい!」って手も上げてお返事してくれて。
寝室連れて来たらすぐ寝ました~♡
(保育園ではお昼寝の時間以外で眠くなると、自分からバウンサーに乗って寝ちゃうんだって笑)
お片づけも上手になったし、「オレンジ色のバッグ取って~」とか「水色のブロック取って~」って言うと持ってきてくれるし♡
掃除機見るとスイッチ押して掃除機かけてくれるし!!!
(もはや全身運動。そして綺麗になる範囲狭い)
洗濯干すときも洗濯物カゴから出してくれるし(散らかしてるだけって噂も)
朝ゴミまとめたりすると玄関まで運んでくれるし♡
色んなことがどんどん出来るようになってゆく~(^^)
公園行っても大きな滑り台の階段楽々のぼっちゃうし(途中で落ちないかと母はヒヤヒヤです)
(肩外れたらこわいからあんまりやらないけど)
ご飯は自分で食べたいという意欲がすごくて、スプーンとフォークを使って頑張って食べてます。
うまくいかなくて途中で手づかみになっちゃうこともあるし、毎食とても散らかるから掃除が大変だけど…
こうやってみんな上手になるんだもんね♫
食べさせようとすると怒るから、とても時間がかかるのがネックですが。
あと、とっても甘えん坊になった!
保育園から帰って来ると、ずーーっとだっこだっこ!
おろすと大泣き。。
毎日左手で抱っこ、右手で料理です。
でもこんなに抱っこさせてくれるの今だけだから、出来る限り抱っこしてあげるんだーー♡
(いつも抱っこしてほっぺにちゅーするんだけど、保育園で女の子押し倒してちゅーしようとしてたらしい!20年早い!)
長くなっちゃったけど、1歳2ヶ月はこんな感じだったかな?
次の1ヶ月もどんな成長が見られるか楽しみ(^^)
9/2
♡身長:72.2cm
♡体重:8.5kg