アデノウイルスに感染してしまったーー






坊ちゃんがね。






今日保育園から初めて(!)呼び出しのお電話が~(´Д` )






4月1日から通い始めて、初めて。







38度の熱が出たそうで。







心配で心配で。

母ちゃんは電動自転車ぶっ飛ばして保育園に向かったのに、







行ったらニコニコ☺︎







元気じゃん。







と思ったけど、念の為小児科に行ったら…









アデノウイルス陽性。








坊ちゃんの保育園ではアデノウイルスと溶連菌が流行ってるらしい。。。







例に漏れず、流行りに乗ってしまったようだ。。








アデノウイルスって対処療法しかないそうで。







元気だけど高熱が続くみたいー(;_;)









明日は保育園お休みの電話をしました。









初めてのお休み。。。









まぁ仕方ないよね。









坊ちゃんは帰って来てから熱でぐったりでずーーっと寝たまま。









起きてもまた寝ちゃったり。










夕飯も食べずに寝てたけど、汗かいたしお風呂は入れなきゃなーと思ってお風呂入れたら…








とっても元気に!









でも38.3度あったから薬飲ませようかなーとすりりんごあげたら、食欲がみなぎってきたようで笑








パパ用に取っておいたたけのこご飯、ぜんぶ食べちゃった(°_°)









くまのラムカン5杯分!!!










おそろしやー








良いことだけどね♡








早く熱下がるとよいなー。