昨日、保育園の説明会に行って来ました!










面談もあるって聞いてたから何聞かれるんだろ~とか思ってたけど、面談なかった\^^/









来年度は0歳児は7人入園するみたいです(^^)!









そのうち4人か5人は上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいるようで…









そんな狭き門によく入れたな、我が子。










しかもびっくりしたのが、11月生まれの子がいっぱい(°_°)!









5月生まれの男の子1人と、うちが6月で、8月生まれの女の子が1人であと3人が11月だったような…(1人はお休みで分からず)









みんなちっちゃーーーーい!










そしてよくママ達すぐ仕事復帰するなぁ…
みんな上の子いるママだし、パワフル。










「みんながご飯食べてるの見たら、坊ちゃんも食べるようになるだろー(=゚ω゚)ノ」

とか思ってたけと、みんなまだ離乳食始まってもいないじゃん笑








誤算´д` ;










そう、一昨日から全くミルク飲んでくれなくなっちゃいました´д` ;









離乳食も食べないし、どうしよう、、、










元気に遊び回ってるし、熱もないし、幸い麦茶とか白湯は飲んでくれるから脱水にはならないと思うんだけど…(°_°)









心配。。。。。










おっぱいは吸うけど、もう多分ほとんど出てないからお腹いっぱいにはならないと思う。









なんでーーーーーーーT_T










こういう時、しゃべれないからかわいそうで…(;_;)









気まぐれで何でもないなら良いんだけど。












昨日はバースデーで保育園グッズ大量買い。



{D0C5BBB2-969B-40A2-958A-27F2A0D52E70:01}



毛布とかバッグとか巾着とかエプロンとかネームシールとか肌着とか服とかタオルとか。




(手作りはしません…出来ません…)










これでも全然足りない!









保育園が布おむつなので布おむつカバー買わなきゃならないんだけど、なかなかちょうど良いサイズ売ってないーーー´д` ;










今度GAPで洋服たくさん買おう♡









(´-`).。oO(ミキハウスの可愛いお洋服は保育園じゃ着せられない…









全部に名前書くの、いよいよって感じでわくわく♡♡