今日から3月!
今日は坊ちゃん入園予定の保育園の説明会です~晴れろ~!
昨日は旦那ちゃんリクエストのグリンピースご飯にしました♡
♡グリンピースご飯
♡トロあじの干物
♡長芋わさび醤油漬け
♡ほうれん草とにんじんのナムル
♡小松菜の味噌汁
グリンピースご飯て小さい頃は給食で好きじゃないメニューだったけど、大人になって食べてみたら美味しい!笑
初めて作りました。
♡肉じゃが
♡小松菜とじゃこのナムル
♡味噌汁
品数少なっ
坊ちゃん用に野菜味付けする前に取り分けて、あとクリームコーン粥にしました
♡大根と手羽元の甘辛煮
♡しらすおろし
♡なすの煮浸し
♡味噌汁
大根美味しすぎてたくさん食べてしまった…(旦那ちゃんの分も笑)
♡シャケのムニエル
♡新玉ねぎサラダ
♡レンコンとイカのレモンマリネ
♡さつまいものポタージュ
ポタージュ美味しかった~
濃いのが良くてさつまいもたくさん使ったらスープというかドロドロだったけど。
良いのです。
♡サバの塩焼き
♡味噌田楽
♡ブロッコリーと牛肉のニンニク炒め
♡味噌汁
♡みそ豚
♡れんこんときゅうりのサッパリ梅サラダ
♡ポテトサラダ
♡豆腐とわかめの味噌汁
坊ちゃんの離乳食用に。
遊びに行ってる保育園の先生に、焼き芋のあのねっとりした感じが赤ちゃんは食べやすいのよ~と言われあげてみた!
1回目はパクパクもりもり食べたー!
けど、違うスーパーの安納芋買ったら全然食べず…
違いの分かる男なのか…??
確かに1回目のほうが、甘くてねっとり柔らかかったけど…
今日は何にしようかな~
ブロッコリーたくさん使う方法どなたか教えてください!
いつも使い切れなくて黄色くなっちゃう…(*_*)