昨日、入院しました。







なんと。
去年も脾臓摘出のために10月8日に入院。
そして9日に手術。丸一年\^^/







息子は6月8日生まれなので、ちょうど4ヶ月前もここに入院してました。







なんかあるのかな…(´・ェ・`)







看護婦さんたちの粋な計らいで、赤ちゃんがいるということで個室にしてもらえました!






大部屋だと赤ちゃんはもちろん入れないんですが、脳神経外科だからか個室なら入っても良いそうで♡







昨日はママと一緒に坊ちゃんも夕方までいてくれました♡\^^/♡







というか、昨日入院してお昼食べて坊ちゃんとダラダラして夕飯食べてバイバイしてグダグダしてシャワー浴びただけなんだけど、昨日入院した意味って…(´・ェ・`)







今日も朝ごはん食べてグダグダ←今ここ







今日からで良かったんじゃ…(´・ェ・`)







今日は右の太ももの付け根に局所麻酔を打ってから、鉛筆の芯ぐらいの針を入れて首らへんまでカテーテルを通して造影剤を頭の血管に流し込むみたいです。







1時間~1時間半の検査で、終わってから6時間絶対安静(´・ェ・`)







足動かせないらしく、食事も寝たままだって(´・ェ・`)






って書いて思い出したけど、これ脾臓摘出したあと血管ふさがってなかった時に同じのやった!アンギオってやつだ!






ちょっと嫌な思い出…






そして何より3日間おっぱいあげられないのが辛い(´・ェ・`)







昨日の夜23時に搾乳したのが最後なんだけど、おっぱいが痛くならない…







あんまり張ってないし、出なくならないか心配。。







そう、搾乳するために産婦人科病棟へ行ったんだけど、私出産の時破水したのに陣痛来なくてずっと陣痛室にいたからか、ベッドから落ちて偶然腫瘍が見つかったからか、みなさん私のこと覚えててくださいました♡






新生児の泣き声が聞こえてきたんだけど、ふんぎゃっ て可愛い声で泣いてて♡






かわいーーー!
声の大きさ全然違うーーー!





赤ちゃん、て感じーーー!






とっても懐かしくなりました♡






新生児見たかったなー。






メデラの電動のハーモニー、痛くならなくて良いね。






搾乳は初めての電動だったし片方5分ずつで80mlぐらい絞ってやめました。







今日も朝からママと坊ちゃん来てくれるみたいだし、それまでゆっくりしよ♡