旦那ちゃんがてんきぃぃぃぃぃんヽ(;▽;)ノ







金融なので、3年ごとが慣例なのですが。







結婚、出産があったので考慮してもらっていたのです。(多分)







が、坊ちゃんも生まれたしさすがにもう4年半いたのでついに転勤です。







私は育休中なので辞令なし。







転居がなかっただけ良いですが、これからは片道2時間コース。







ひょええええええ( ; _ ; )/~~~








これからはパパは疲れて帰って来ても息子の寝顔しか見られないと思うと、なんだかかわいそう。







ボソッと私が「これからは全部私一人でしなきゃならないから大変だなぁ。苦労するかもな」って言ったら







「欲しくて産んだんだから、子育てを苦労だなんて言っちゃダメだよ」と言われました。







そうだよね。







いや、もちろん子育てを辛いとか嫌だとは一度も思ったことないんだけどね。







とても幸せだし、毎日心から生まれてきてくれてありがとうって思ってる。







でも不安な気持ちがあるのは確か。







ただ、旦那ちゃんは旦那ちゃんで新しい部署に不安と相当なプレッシャーを感じてるだろうから、







私がどんと構えて支えてあげなきゃな。







半沢直樹のはなとの夫婦の会話見てると、ほんとにうちみたいで面白い笑






会話の内容とか、やりとりが。







良き妻が主人の出世を助けるんですね。







頑張ろっ♡








急に食べたくなって、牛乳かん作っちゃったー



{A24F0B82-80DB-418B-AD19-0C9F2F596A72:01}



寒天大好き。