昨日、9月16日で坊ちゃんはちょうど生後100日を迎えたので私の実家でお食い初めをしました(o´ω`o)






頑張ってお料理作ったよー♡
食器はお友達からお祝いに頂いた、ルクルーゼベビーの食器にしました。

鯛はお店で焼いてもらったよんʕ•̫͡•ʔ


メニューは
♡お赤飯
♡煮物 (ガメ煮)
♡天ぷら
♡紅白なます
♡梅干し
♡あさりのお吸い物
♡鯛の塩焼き
でした。
じぃじに食べさせ(る真似をし)てもらって♡

食べ物に困らず、丈夫で大きく育ちますように♡
おまけのケーキ♡


ちなみに、食事の後は家族で私の赤ちゃん~小学生の頃のビデオ鑑賞会!
ビデオに映りたがりで、昔から弟が大好きだったようです。
私2歳=弟3ヶ月ぐらいでサマーランド行ってるし、小さい頃のディズニーランドや旅行のビデオもたくさん出て来たし、ママパパたくましいなぁ、、、
2人目生まれたらそんな感じなのかなぁ?
ちなみに弟は10ヶ月半で歩いたらしく、玄関の階段を下りようとして転げ落ちる姿が残っておりました。
(・・;)
ビデオ撮ってる場合かっ!
早く助けなよ!って突っ込んだよね。
あと、弟1歳前にペコちゃんの棒キャンディー(懐!)なめさせたりコーラ飲もうとしたり、今じゃ考えられない衝撃映像盛りだくさんだったよね。
2人目生まれたらそんな感じなのかなぁ?
(2回目)
あれ見たら、あんまり考えすぎず神経質にならずに育児しようと思いました。
子どもは愛情注げば育つもんね笑
お宮参り、お食い初めと無事に終わったので次のイベントはクリスマス?かな♡
イベントは大事にしていきたいです♡