サブスタンスペインター使ってみてる。

放射状に同じものを描けるので便利( ・ω・)

 

でもメッシュをもう少し分割して、メッシュも頼りにしながら描いた方がいいのかもしれない・・・

 

パスツールは便利だけど、パスを滑らかにしたりする機能がほしい。。

 

今日は床を作りました。右側に出てる画像が参考画像です。

 

最初は平らな床に模様を描こうと思いましたが難しかったので、

Blenderで形を作ってみました。

 

どうやって作るのが一番いいのか分からないので手探り状態です(゚∀゚)アヒャ

 

 

 

ちなみにこの円周の文字は何て書いてあるんだろう( ^ω^)・・・

中国のアニメだから中国語なのかな・・・?

 

 

横の布部分と天井の色塗りが進みました。

 

明日は床と木かな~。

床が一番難しいけど、今週中には完成したい(`・ω・´)

そしてまた次のを作る(`・ω・´)

 

とりあえずキャラじゃなく、MMDのステージを作ってみることにしました( ・ω・)

ステージ作るの初めてだけど笑

 

 

今日はこんな感じ。

来週は色をつけてみる( ・ω・)

 

天井に生えてる木は、標準アドオンのAdd Curve:Sapling Tree Genというやつで作ってみました。

mmd_toolsで.pmx出力するためにBlender3.6くらいでやってます。

気づいたらもう五月って早いですね( ゚д゚ )

Blenderに関してはあまり何もできてない・・・^^;

 

昨日ふと推しジャンルのニコニコMMD調べてみたら、

キャラ作って配布されている方がいてHAPPYになりました!!!!( ´∀` *)

 

 

てか昔(2015年前後くらい・・・?)はMMD人気すごかったな~

進撃と刀剣とヘタリアとタイバニ好きだったな・・・

 

Blenderそのころからやったりやらなかったりしてるけど

あんまり成長していない・・・?

むしろ昔の方ががんばってた気がする・・・?笑

 

2015年くらいに作ったもの↓

特に配布もせず動画も作らず自己満足のみの産物(;^ω^)

 

リボーン獄寺君

ノゲノラのジブリール様

凪のあすからのうろこ様

キルラキルの針目縫ちゃん

 

 

 

 

 

あの頃は何故か頑張って作ってたな・・・

 

また久々になにか作ってみるか~(`・ω・´)