{1FBAAE87-79C9-4C9D-928C-17ACDCC09A40:01}
「考え方次第で、毎日は楽しくなる」
これ大事なことだと思うのですが・・・
子どもたち、講師たちにも伝えたいっ!

本屋で見つけ手に取り即決。
生徒や講師もウケてくれるかと思いきや
「みかもっT、これはないわ~」
「趣味悪い」
「こんなん持ってたら相手候補逃げるよ」
などなどなかなかショックです。

楽しんで笑ってくれると思ったんじゃけど・・・(>_<)
伝えたいことあるんじゃけどー。

考え方や捉え方で大きく違ってくるんですよ!ホントに!
例えば、「えーないわ」と思っていて開かないのと、そう思っていても開いてみると案外自分にささることが書かれていたりするので見ずじまいはもったいないかも・・・とも思いますが。

何かポジティブな私でも全否定は凹みました。
なので、そっとカバンにしまい持って帰りました。(。-_-。)

ちなみに、テスト前で気合い入れて子ども達に繰り返しやることを私も繰り返し言っていると「鬼だー」と言われましたが
・・それは私への褒め言葉と捉えます(笑)

よし、
井上さんのカレンダーで勇気もらうとします。私だけ見えるところにそっと置いて楽しむことにしますo(`ω´ )o

タダでは起きぬ
みかもっTo(`ω´ )o