ひとりで教室にいると

津軽三味線が聴こえて来ました。

三味線の音って心地良いと思いませんか?

私は落着き、身体に響いてくる感じが好きです。


さて、現在夕暮れ時・・・

そんな時、頭の中を“かりゆし58”の「オワリはじまり」が流れます。

何年か前の曲ですが、その歌詞の一部がこれです。

♪もうすぐ今日が終わる

  やり残したことはないかい

 親友と語り合ったかい

燃えるような恋をしたかい

一生忘れないような出来事に出合えたかい

かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい


どうですか?

毎日を懸命にがむしゃらに生きるという難しさ

どこかまぁいいかなぁとゆるめてしまったり

私自身は悩んで前に進めないことも多いので

この歌は自分への確認とエール、また、叱咤激励として問いかけていきたい心に刺さる歌の1つです。


皆さんも、一日の終わりに自分自身に問いかけてみて下さい。

その答えはきっと自分自身で分かるはずです。


また、もうすぐ明日に変わります。

よし、頑張ろう\(*`∧´)/


明日への活力が欲しい方・・・是非聴いてみて下さい。



みかもっT(゙ `-´)/