人の上下 | エスワン島 by s1o

人の上下

人には必ず浮き沈みがある。


上がったら下がるし、下がったら上がる。


たくさん上がっているように見える人は

陰でたくさん下がっている。

もちろん逆もしかり。



そのため下がったらチャンス、上がったらピンチ、というくらい

斬新な考え方が出来るか、と言う事ですが

先見の目を持って真逆の事をやるわけなので

実際の行動や思考は非常に困難なわけです。



だから下がっている時は上がろうとせず、

下がっている事を楽しむくらいの気持ちも必要なんでしょうね。

病気した時に、神様が休みをくれたんだ、みたいな考え。


逆に上がっている時は下がることをビクビクせずに

上がっている事を楽しむ。

そういう時はギャンブルや無駄使いも時にはありなのかも。



結局上下があるという事は上の時に上がる事を、

下の時には下がる事しか出来ないわけですから。



でもこういった事をやると、上がった時と下がった時の

ギャップが大きすぎて、それはそれで心配なんですかね(^^;)