水 | エスワン島 by s1o

札幌から今朝戻ってまいりました。



意外と東京も寒い。。

朝と夜の気温の下がり方はやっぱり札幌の方が

圧倒的に大きいですが東京も寒いですね。



札幌、やっぱり良い土地です。

北海道かなり好きです。



年に15日くらい行っている札幌ですが

新たに今回気づいた事がありました。



それはシャンプーをしていた時のこと。



東京で使うシャンプーと同じものを北海道でも

使っているのですが、なにやら違う。。



仕上がりが何故か北海道で使うシャンプーの方が

サラサラになるのです。



東京だとキシむのに・・・・




そうです。



「水」が違うんでしょう!



同じシャンプーなのに仕上がりが違うのは

水以外考えられない。



北海道の水はきっと良いのだ!



実際海外でも同じような傾向ありますね。



どんなシャンプーを使ってもキシんだり、べっとりしたりします。



お風呂が一番その土地の水の良し悪しが分かるかもしれません。


飲み水は今やごまかされていますからね。

と言うもの東京に限らず水は買う時代。



そのため水道水がどれほど汚れているかに、

目を向けなくなっている。



でも実はどんどん水は汚れていて、

飲む水だけが安全になっているだけかもしれません。



そう考えると怖い。見えないところだけに。



東京の下水の水は黄色い。



やっぱり根本から環境改善しなければ

いくら飲み水だけを良くしても意味が無い。



本当に見せかけでしか無いですからね。。。