手足口病 | エスワン島 by s1o

手足口病

かなりご無沙汰してしまいました。。



実は10日ほど休んでおりまして・・・



息子から手足口病という疫病にかかり

食事はもちろん、水さえ飲むのが厳しくなり、

点滴の生活。。。


お陰で体重も2キロ落ちてスッキリ(笑)した感じです。



この手足口病、ホントに辛かった!



子供が掛かる特有の疫病、おたふく風邪や水疱瘡などと同じで

大人が掛かると大変!



子供なら3日ほどで良くなってしまうのですが。。。




実際この手足口病は薬がなく、熱さましや痛み止め程度しかないので

あとは自分の免疫力というか体力にゆだねて治すんです。



私が病気をして免疫が落ちていた、というのもあったのかもしれませんが

なかなか治らず、かと言って体力を付けようにも食事も出来ない。

※口内に口内炎を悪化させた大きな潰瘍みたいなのが20個くらいあったので!!



二度と掛かりたくない病気ですね。。




あと口内が少し回復してからはずっとお粥を味をつけずに

食べていたんですが不思議ですね。


というのも治ってからの食事がどれも濃く感じるんです。



普段食べているものが如何に塩分が多かったか。

それを痛感しました。。



やっぱり人間食事が出来ないっていうのは本当に辛い。



食事が出来るって幸せな事です。

健康ってホント幸せの証です。



無理して病気しちゃったら仕事も出来ない。



そして病気と言うのは突然やってきます。



自分の体は自分が良く分かっている、と言いますが

それは実はウソです。


厳密にはそれには条件が必要です。




無理すれば壊れます。

壊れないと思っていても壊れます。



ただ壊れて初めて自分の体は自分が一番分かるようになります。

つまり本当に自分の体が分かるようになる条件は、一度「壊れている」と言う事です。



つまり壊れた事が無い人が

「自分の体だから分かっているよ」と言って

周りから見て無理をしているとしたら

絶対に周りが止めてあげなければいけません。





また少し菩薩っぽくなってしまいました。。。笑