創立記念日
本日5月19日は当社の創立記念日。
今思えばたったの2年でここまでやれた事は
素直に自分を褒めてあげたい、と思った。
※実質の営業開始から考えれば1年半強!
2年前の今日は、自分が病気だった事が分かり、
入院を余儀なくされた状況で、
孤独や壁を大きく感じた時でした。
退院後、病名も原因も分からないまま、20坪のオフィスで一人きり。。
毎日朝10時からオフィスと家の行き来をしていました。
いまや事業も二つ、
10名を超える社員が会社を支えてくれています。
感慨深いものですねぇ。。。
自分では健康や生きる、と言う事を第一に
地道にコツコツとゆっくりビジネスライフを歩んできたつもりですが
気づけば凄いスピードで走っていたようです。
これからも地道にコツコツと当たり前の事を
当たり前に出来るように、謙虚さを忘れずに歩んで生きたいと思います。
支えられたエスワン教。
やっぱりビジネス、コレに尽きます。。
・ | 当たり前の事を当たり前にやれるようになれ。 |
・ | 目先にとらわれず、長期の満足を勝ち取る我慢を忘れるな。 |
・ | 顧客によって異なる満足を見つけ、少しでいい、その満足を必ず達成せよ。 |
・ | インターネットをプラットフォームに、既存メディアを押し上げよ。 |
・ | ポジティブな思考があれば必ず道は開ける。その試練はそれを超えるために与えられたと考えよ。 |
・ | 差別化されているかどうかは主観的ではいけない。客観的でなければならない。 |
・ | 個人より組織で評価される会社でなければ意味がない。 |
・ | ファンを作れ。勝ち組の回りには必ず大勢のファンがいる。 |
・ | 猿マネではダメだ。自分の色に変えてこそベストプラクティスと呼べる。 |
・ | 仕事はやれる時にやればいい。ただしその時は一生懸命・真剣でなければならない。 |
・ | 会社にとって利益は、人でいう心のようなもの。満たされていなければ他のことが考えられない。 |
こういう記念の日だからこそ、甘く考えずに厳しく、
もう一度初心に返って一から頑張りたいと思います。