人の忍耐・ビジネスの使命
最近戦略から入るプロジェクトが増えてきました。
プロモーションだけを提案するのではなく、
4Pを提案するようなイメージ。
Product(製品)
Place(流通)
Price(価格)
Promotion(宣伝)
やはりすべてを理解していなければ
本質を突いたプロモーションなど提案出来るはずもない。
すべてはバランス。
偏りすぎてはいけない。
媒体ばかりを考えてしまっては良いプロモーションは出来ないし、
広告代理店としては戦略に寄り過ぎても利益は出ない。
満足度と利益をバランスよく考えなければいけないわけで、
非常に「忍耐」と「当たり前の精神」が必要です。
①長期的な満足(利益)を捉えるために直近の忍耐が出来るか。
②当たり前に良いものを客観性を持って提案出来るか。
これは弊社のミッションステートメントでもある
エスワン教 にも記されていますが非常に重要です。
①はある意味、人の性に逆らう行動であり、
②はある意味、ビジネスの性に逆らう行動であります。
ですが一方では全く逆でもあります。
人にしか出来ない忍耐であり、
ビジネスの本質でもある使命なわけです。
ならばそれを実行する事は人として成長する事で、
ビジネスとして成功を収める事になるはず。
そう思って精進しているのがエスワンオーです(*^_^*)