日本人として
夏前というのに今日のこの寒さ。
何かおかしいですよねぇ。。
中越沖地震といい、最近は大きな地震が多いし。
自然が荒れているというか・・・
このままだと、僕らの次やその次の世代は
まともに生活していけるのか不安ですね。。
日本という視点で見てもニート問題やら
少子化問題が非常に深刻になっているし、
このまま犯罪大国なんて事にならなきゃいいけど・・・
経済の発展だけではヒトは発展しない。
もちろん必須ではあるけれど、プラスして
ヒトの発展に重要なのは良質な文化の開花にあると思う。
戦後から日本が発展したのを考えれば
きっとそうなんだろうな。。
今の日本に良質な文化が作られているのか不安だから
日本人が発展しているような気がしない。
経済を外見(外交)の発展とすれば
文化は内面(愛国)の発展だろう。
愛国心のある日本人が今どれほどいるだろうか。
日本という恵まれた国にいながら
愛国心が低いというのは非常に勿体無い話。
まぁ逆なのかな。
恵まれているからこそ欲がないのかもしれない。
ただ恵みは過去の産物であり、
未来の約束ではない。
無くなってから気づいては遅い。
日本人が日本に住まなくなってからでは
発展はありえないですからね。