都知事選
昨日は東京国際フォーラムで行われた
ダンスショー「スーパー・ダンス・プレミアム~華麗なるダンスの競宴~」を
見に行ってきました。
「スーパー・ダンス・プレミアム~華麗なるダンスの競宴~」
一流ダンサーで構成されたバグズ・アンダー・グルーブや
ブロードウェーのトップダンサー、ダレン・リー、
NEOバレエダンサーの西島千博、
全日本ラテン・アメリカンダンスのトップ・ファイナリスト、
西島鉱治・向高明日美ペアをはじめ、
熊川哲也K-BATTLE COMPANYからは
期待の若手、橋本直樹と宮尾俊太郎も参加。
昨年、9年ぶりに復活した米米CLUBのダンシング・チーム、
シュークリームシュも特別ゲストとして出演する。MCはタレントの藤井隆。
~サンケイスポーツより~
色々なジャンルのスペシャリストの作品はやはり一流。
ダンスだけの興行は初めてだったので楽しかったです。
私は意外にも?^^;ミュージカルなど、こういった舞台系は好きです。
やはりリアルに行われるイベントはいい!
アーティストの体温が伝わってくるというか。
これからも観に行きたいですね(*^_^*)
さて、都知事選!
石原慎太郎氏が圧勝で3選を果たしました。
しかも投票締め切り同時という秒殺「当確」。。
あっさり決まっちゃいました。
TVでもやっていましたが、やはり好感度の高い石原氏は強い。
そして都民の要望を答えられるの人が選ばれたと言う事なんでしょうが、
都民は「安全に暮らせる町を作って欲しい」というのが
第一の要望らしいが、そんな国になったんだなぁ。と思う場面もあります。
一方、英会話講師事件があったにもかかわらず
英紙は特集で「日本は素晴らしく安全な国」と。
世の中から見れば平和で安全な日本だが
国民はそうは思っていない。
そんなもんなんでしょうね~。
平和になるために一体何が必要なんでしょうか。
きっと凄く些細な事のような気がします。
個人的には石原氏が行った政策で、
都が独自に導入した認証保育所は
実際利用している身からしてもとても有効的で小さな幸せを
提供してくれているのも事実。
改革とか大きな事は置いておいて、
小さな事から始めましょう。
小さな事をコツコツやれば
小さな幸せは積みあがっていきます。
小さな幸せも日本のように大きな人口の国では
大きな幸せになるでしょう。
五輪もいいけど、そんな感じで都政行って欲しいですね。