誘惑に負けず先を見よう!
Windows Vista!ついに発売されましたね。
Windows 95以来の衝撃と言われていますが
どうなんでしょうね。
秋葉原では昨日から行列が出来ていたようです。
最初はバグも多いでしょうし、
様子を見て使いたいなぁと思います。
でもGoogleのようにネットの
コンテンツをインターフェースにするのが
Web2.0と言われる中、何とか必死にOS対抗をするマイクロソフト。
ここでコケると本格的に
Googleの時代がやってきそうです。
そういう意味では確かにWindows95以来の衝撃が
良くも悪くも訪れる事は間違いないでしょう。
しかし考えてみればあれだけ独占的だった
マイクロソフトをひっくり返す会社が現れるなんて
誰もが予想出来なかったでしょうね。
しかもたったの10年でです。
まぁマイクロソフトの急激な成長も10年ですが。。
やはり100年上位で続く会社がいかにスゴイ事か。
そして規模が大きければ大きいほど
競合も多く、同じ立ち位置を続ける事は非常に困難です。
初心忘れるべからず。
と言う事なんでしょうね。
今や最も景気の良いTOYOTAも
いつ何時どうなるか分からない世の中のようです。
インターネットの普及によってビジネス上
改めて注目されるようになった『情報』の重要さ。
そして『予測』という危機回避能力も
今後一層必要となりそうです。
まぁネット産業は予測できない事だらけだから
一気に儲かる会社が生まれるし、
一気にひっくり返されたりするわけですけどね。。
まさにリスクとリターンの幅が大きいビジネスですが
いつか安定したビジネスとして落ちつく時が来るはずです。
そのタイミングで立っていられるか。
そういった長期の視点でネット世界の誘惑を
押しのけて永続性のある会社を創りたいですね。