お金持ちとビジネスマン | エスワン島 by s1o

お金持ちとビジネスマン

昨日のブログと少しリンクしますが

故郷があるって良いですよね。



私は横浜生まれなので実家も近く、

年末などの帰郷という感覚はゼロです。。


中学生や高校生のような思春期だったら

首都圏に住んでいる見栄みたいなものも

あったんでしょうけど、

この年になって思うのでは

地方出身がいいなぁ、ということ。



きっと夏休みや冬休みに返ったら

地元仲間で久々にワイワイやるんでしょうね。。


いいなぁ!!!!


もちろんそう言っても実家が近いと親は良いですし、

何かとメリットもあるんですけど、

実家が遠い人が羨ましい今日この頃。



目的のある旅行って最高ですよね。

何かお祭りみたいで。


きっと一都三県で育った僕と同じくらいの年の人は

同じように思ってるだろうなぁ。。


まぁ、無いものねだりなだけですけどねショック!




さて、最近思うビジネスマンとお金持ちは違う、という法則。


一見お金持ちの人は一流のビジネスマンかと

思う事が多いと思います。


ただ意外にそんな事はありません。


案外大手の社長さんより、小規模のオーナーの方が

お金持ちだったりするケースも多々。。



そこで思ったのが、

お金持ちとビジネスマンの最大の違い。


それはきっと目的地とやり方の違いではないかと思います。



お金が目的地でやり方は自由なのか。

理想が目的地でやり方はこだわるのか。


前者がお金持ちの人、後者がビジネスマンかなぁ。。と。


理想を目的地にすればするほど

お金持ちが目的地の人にお金で勝てないと言う訳です。



自分はどちらになりたいのか。


結構重要な気がします。


※若輩者が偉そうに失礼しました。。。あせる