次男ゆっとんの入院が長期戦になりそう、と
パパに2日間の休みをとってもらい、その間に超・集中で
仕事の事務作業を終えて・・・ってしていたら
ゆっとん退院の知らせ・・・!?
血液検査の結果(免疫機能の一時的な低下が問題になっている)、
「値が低めの体質の人」並みの数値で安定し出したみたいだから、
一旦退院にしましょうと。
今回の病気(?)、
原因不明、治療方法は手探り の状態。
退院かと思って荷物をまとめれば入院継続と言われるし、
長期入院かと思って心の準備もろもろ環境の準備を整えると
突然退院と言われる・・・
ひとまず、しばらく通院で検査&必要があれば処置となりますが、
結局のところ良くわからないまま。
次の検査結果で「また病院に戻って」なんて言われなければいいけれども・・・
在宅での安静となれば、本人はいたって元気なわけで、
在宅で仕事の作業をこなしていけそうだから、私自身、
かなりの負担&不安軽減となります。
通院も、ポケモンGOついでに(NO 歩きスマホ!です)気分転換に
母子で散歩気分で行く感じで♪
ほっとしたら、一気にしんどくなった・・・
安心して張りつめていたものがなくなって、普通にしんどさを
感じるようになったっぽい。
そして、家に帰ったら、こちらも安心したのか、
ぴょろた学校から帰ってくるなり大熟睡。
パパかママかどっちかが病院に詰めてて、
平日は一人で留守番の時間も通常以上に多くなってたから
兄ちゃんも結構不安だったでしょうね。
ひとまず、一安心。