先週末にうった、インフルエンザの予防接種…
ゆっとん、打ちどころが悪かったらしくかなり腕が腫れました。
もともと細い子なんですが、
右腕が腫れて、左腕の太さと比べて1.7倍ぐらいの太さに…。
なぜか「きんにくまつり!」(筋肉祭り??)とか言って
みんなに見せびらかして回ってました。
で、都合が悪くなると、
「きんにくまつりで、腕が痛いのよっ!!」ってキレてました。
そして。
ゆっとん、ついに。
女の子からお手紙をもらってきました☆
違うクラスの子らしい。名前は知らないらしい…(ため息)
そういえば、ぴょろたも年少の秋ごろに初お手紙をもらってきたのです。
あれってお返事書くべきなのかな…??
幼稚園のときは、先生に聞いたら
「無理にお返事書かなくていいですよ~」って
言ってくれたけど…
っていうか、名前知らないんじゃ、お返事書くのも難しいか…。
一方のぴょろたは、友達(っていうか友達のお姉ちゃん)に
キッズ携帯の番号を知られたようで、
毎日のようにショートメールが入ってくるそうな。
筆不精ならぬメール不精のぴょろた。
最初は頑張って返事してたけど、
「明日学校で話したらいいやんか…」って完全無視。
メール読みもしない。
…彼女ができても、メールとか返信しなくておこられるタイプだな。