先日受けた面接。


不合格…


どうやら他社競合があったらしく、そちらが経験者だったようです。

資格があっても、今まで未経験だとアピールに欠けるって

ことです…。

また、私の資格はお蔵入り。


あと、園児の母であるってことも多少影響したと思います。


今回の就活では「子どもがいる」ことを言うようにしています。


今までは、じいじヘルプに頼ることができました。

でも、これからは無理だと思っています。

もちろん病児・病後児保育もこれからは積極的に利用しようと

思ってはいるんですが、それは最小限に抑えられたら…って思うんです。


今回の企業さんには子供がいることは前もって伝えてなかったと思います。

面接で私が話題に出して、初めて知ったという感じでした。

(それでも、「お互い助け合いじゃないか」って言っていただけたので

脈ありかな?とか思ったんですが…)


今後は、書類審査の段階で、事前に子供がいることも伝えてもらったほうが

いいかな…。

じゃないと、面談で言って、がっかりさせて、不合格ってなったら

先方も私も時間と精神力(緊張するので)の無駄遣い。


その条件を踏まえて、さっそく、また新たなお仕事紹介をいただきました。


時給はドンっと下がるけど、その分、競合は少ないかも。


ちょっとへこんだけど、どんどん応募していくぞっと。