新しいお仕事の面接に行ってきました!


実は、学生時代に取った専門資格が少なからず活かせる仕事で、

かつ、今までの仕事(特に正社員時代の仕事)内容も

経験として活かせる仕事なのです。


感想。


…一般企業って…優しい。


7月までのお仕事環境がどれだけギスギスして、

劣悪なものだったかを痛感。


そして、このお仕事にご縁が開けたのは、

やはり縁切り⇒縁結びのご利益なのかとありがたく思う気持ち…


過去に、派遣を直接雇用に切り替えた実績もあるようです。

また、当初は産休代替と聞いていましたが、

面接のときにはその話はありませんでした…

(ということは、長期にわたってお仕事できそう??と期待up)


今はまだ非正規雇用という形態ですが、

もし、ご縁がつながり、正規雇用につながったりしたら…

大学時代のあの資格を取るための超・猛勉強が報われるときが

10年越しにやってきた!ってことです。


子どもがいることも伝えましたが、

「職場には同じような年代で同じような立場の女性も多く、

そこはお互い助け合いです。」

って言っていただき…


長く働くことができ、ゆっとんが小学生に上がるタイミングぐらいで

正規雇用に上がったりできれば、

ぽんよりの紆余曲折のワーキングマザーライフは、ようやく軌道に乗った

と言えるようになるかもしれません!


…って、これからしばらく最終結果待ちね。

とりあえず、ほっ。