京都は祇園祭の宵山です~
って、私には全く縁のない話で…
四条烏丸近辺で働く身としては、昼休みの外出が人だらけで動きにくく、
帰宅時に人ごみに揉まれるので保育園のお迎えに遅れそうになったり、
自転車置き場の閉鎖時間が通常よりも大幅に早まるので
残業(ぽんよりは残業しませんが)不可になるっていう
ややこしい時期でもあります。
そういえば昨年ってこんなんだったっけ?って考えてたら、
昨年は週末に宵山だったから夕方の歩行者天国に
巻き込まれることはなかったんだった…
でも、出店が出て浴衣姿の人たちが多いと…
「いいなあ~(羨)」
って心から思いました。
…いつか行きたい。
明日は山鉾巡行です。
これまた、あの近辺で働く身としては、鉾が動くと道路を渡れなくなるし、
人多すぎで身動き取れなくなるので、
朝の通勤に気を遣ったりするわけなんですが…
ぽんより、明日、お休み( ´艸`)
昨年は道路封鎖直前に通勤したので、一応、鉾が動く姿は見れたんです。
今年は、山鉾巡行のときにあの近辺に行くことはないってことで。
(来年も再来年も今後ないかもしれない)