やっぱり、まだ働いています(泣)
でもね、業務の半分は他に移ったのでむちゃくちゃ暇。
週3勤務ぐらいにしてもらえないか相談中です。
そして、すごいなあって思ったのが…
今の職場、派遣が4人いて、
そのうちぽんより含めて3人が「もう契約更新しない」って言ってるそうで。
みんな堪忍袋の緒が切れちゃったんだよね~
「頭使わない派遣なんかいらない」なんてずいぶん高圧的なこと
言っちゃうからこんなことになるんだよ。
業務のかなりの部分を、身分保証されてない派遣が担ってて、
場合によっては正職員より高度なことやらされてるって
認識しなきゃね~
正職員も随時募集してて面接してるけど、「採用」の連絡しても
逆に応募者から断られるとか…
多分、感じ取るんでしょうね、「あ、ここブラックっぽい」って。
それか面接時の蛇男(直属の上司になりますし)の印象がやっぱり悪いんだって。
って、もう他人事。
最近はそういう話聞くと逆に笑えるし。
っていうか…ぽんよりの後任も結局見つからないみたいですしね~。
後任見つからなくても私は辞められるらしい。それは安心。
派遣もやっぱり景気良くなってるからか、かなり募集増えてますしね。
もうすぐ下期(10月~)の人事変更とかで、
派遣増やす企業も増えてきますしね。
私もそこにのっかる予定~。