2か月前から、経済的な理由で薬(ディナゲスト)の
服用量を一日一錠にしました。

…1か月に1万円はつらいのである(T_T)

しかし…

徐々に復活してきた腰痛と、ここ1週間…

なんと…





血便が出てきちゃってまして。

ホント、最初はビビりました!
確かに私、痔もちさん( ・(ェ)・)

で、生理周期と関連してか、生理でない時期に
お尻から血、っていうことが慢性化してたんですけど…

今回は、お尻から生理か!?っていうぐらいの出血量…

婦人科で見てもらったら
「確かにお尻からだね」(→えらい冷静に言われたのでちょっと笑った)

私の内膜症の拠点(?)は
どうやら腸に近くなっちゃっているらしい。

薬減らしたから、悪化したというか、
薬の副作用が別の形で出たというか??

ということで、薬の量が、1日1.5錠に…
(2日のうち1日は二錠、1日は一錠という飲み方)

めんどくさい…(ただでさえ最近忘れがちなのに、余計混乱します)

でも…まだ1日1.5錠体制になってから1週間ぐらいだけど、
腰痛はましになった気がする…

やっぱり薬が効いてるわけなんだなあ…(お高いけど)

しばらく1日1.5錠体制でいきます。