派遣さんに相談しました。
…でも、まあ派遣会社だから、「商品」であるぽんよりにも
「お客様」である上司にもいい顔したいわね。
そして、究極的には「商品」<「お客様」ですからね~
なんか愚痴だけ言って適度に流された感じかな。
でも私も
● 学校行事には休みをもらう
(これが派遣さんとの間で仕事決めたときに言ってた希望だし)
● 育休さん戻ったら今の仕事は契約満了の方向で
(ずるずると都合よくつかわれるのはイヤだし、あそこでずっと働く気はなくなってる)
ってところは派遣さんには伝えられました。
言っとかなきゃ黙ってると、上司に「変に良いこと(私にとっては悪い意味で)」を
勝手に決められても困るので。
今の仕事、仕事内容的には意義は感じているし、
上司以外の正職員さん&派遣社員さんたちはいい感じの人も多いんだけどね…
あの上司の下でずっと働くのは無理だ~
あと半年ちょい、我慢して働く。
認可保育園入所のためにも…(今の職場の条件なら優先順位はかなり高い!)
もしかしたら…上司の理不尽にブチギレることもあるかもしれない…
(そこは我慢!って派遣さんにも言われちゃった)
「馬の耳に念仏」的なスキルを身に着けたい…
あの上司の理不尽な物言いを、ぽよ~って聞き流せるスキルを…
ってことで、明日はすごい文句言われてまで取ったお休み☆
もう、一日寝とく~