ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2013081109020000.jpg

ハウステンボス到着後、ぽんより一家に訪れた悲劇。


ぴょろたの忘れ物


ふざけんなよ、今まで通ってきた道戻って取りに行くってか、ふざけんな。


これ、家族全員(っていうかパパとママ)が思った本音だと思う。


レンタカー屋さんに相談したら、まだ車を返却していないことにして

引き続き車を貸してくれるという。


アンド、ハウステンボスから長崎市内へは東彼杵方面を通れば高速道路があるから

行よりは早くて楽ということ。

(東彼杵方面は電車も高速もある。ぽんよりの故郷がある西彼杵は電車なく高速もない…)


ということで


パパ一人でぴょろたの忘れ物を取りに行くことに。


ママと男児二人はハウステンボス観光を開始。


って、ゆっとんが寝そうだったし暑かったし、荷物も多いしで

インフォメーションでベビーカーを借りる。


入って歩いてたら…モンスターハンターのスタンプラリー受付。


スタンプラリーと聞いて黙っていられないのがうちの男児たち。

モンハンは知らないが、スタンプラリーはやる。


スタンプのみをさがして、ハウステンボス内を歩き回る。

(おかげさまでだいたいのアトラクションやポイントの位置を把握)


4時間ほどかけてスタンプ制覇!(途中迷ったりしてたw)

そしたら、パパも忘れ物を受け取って再びハウステンボスに到着。家族合流~



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2013081109020001.jpg

泊まったホテル(翌朝、ワンピースの船より撮影)


一応、英語オンリーをうたっているホテルだったけど、

ばりばり日本語使用OKでした。(時期的なものかな)


でも英語が使えるから外国人のお客様も多い。

特に、一族で来たと思われる…チャイニーズファミリーが大声で喧嘩してるのかと思うぐらい

ロビーでギャーギャー言ってましたw(部屋割りでもめてたのかww)


園内で宿泊だから…



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2013081019500000.jpg

ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2013081019510000.jpg

ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2013081020000000.jpg

ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2013081020120000.jpg

ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2013081020350000.jpg

夜のイベントも満喫☆


疲れてバタンキュー。


翌朝



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2013081016200000.jpg

海賊船に乗船。

時間的に、園内宿泊者じゃないと乗れない時間。


ハウステンボスが「オランダ村」だった時代に船に乗りましたが…

確かハウステンボスの場所は「オランダ村」の場所とは違うんだよね、確か。

じゃ、初めての乗船だな。多分。


前日のスタンプラリーのおかげで、行きたいポイントを把握しているパパ以外の3人。


ピンポイントで制覇。


余った時間で「5D」のアトラクションに。


「5D」ってなんだ?って思ったけど…酔ったママww


おそらく5D=5 directionで、前上下右左 だな。


酔った状態で昼ごはんを食べて、特急ハウステンボス+新幹線で京都へ~。


翌日からママのみフルタイムでお仕事(泣)