ここ一週間、ゆっとんの鼻水が止まらず、
鼻の下や口回りが鼻水・よだれで大荒れなので
耳鼻科に行ったら…
まだ軽いけど中耳炎って言われました。
…ぴょろたのときも仕事始める直前に中耳炎になって、
気づいたときにはひどい状態で鼓膜切開し、
完治まで2ヶ月かかりましたが…
今回も仕事始まる直前に中耳炎とはなんたる偶然(T-T)
でも熱はなく、軽度で慢性化しやすいタイプの中耳炎
みたいで、薬の問題はあるけど、
保育園とかは大丈夫みたい。
それに今週はママも一緒だし、来週はばあばにお任せだけど、
その次の週もばあばがお泊まりしてぴょろたの
入学直後の様子を見守ってくれることになっているので、
ママが仕事でもフォローをお願いできる体制ではあるので
不幸中の幸い…といえます。
軽いし薬で今週中に治るかなって診断でした。
それにしても…ママの社会復帰に子どもの中耳炎がまた絡むとは…
…ということは、職場も前みたいに子育て派遣ママに理解あり?!
なんて(笑)
でも、その偶然はあってほしいな。
あとぴょろたのときとは違って、
軽い段階でわかったのは幸運で。
託児所お休みの時期でかつママがいる時期っていうのも幸運☆
来週からも「不幸中の幸い」に助けられますように…(^^;
鼻の下や口回りが鼻水・よだれで大荒れなので
耳鼻科に行ったら…
まだ軽いけど中耳炎って言われました。
…ぴょろたのときも仕事始める直前に中耳炎になって、
気づいたときにはひどい状態で鼓膜切開し、
完治まで2ヶ月かかりましたが…
今回も仕事始まる直前に中耳炎とはなんたる偶然(T-T)
でも熱はなく、軽度で慢性化しやすいタイプの中耳炎
みたいで、薬の問題はあるけど、
保育園とかは大丈夫みたい。
それに今週はママも一緒だし、来週はばあばにお任せだけど、
その次の週もばあばがお泊まりしてぴょろたの
入学直後の様子を見守ってくれることになっているので、
ママが仕事でもフォローをお願いできる体制ではあるので
不幸中の幸い…といえます。
軽いし薬で今週中に治るかなって診断でした。
それにしても…ママの社会復帰に子どもの中耳炎がまた絡むとは…
…ということは、職場も前みたいに子育て派遣ママに理解あり?!
なんて(笑)
でも、その偶然はあってほしいな。
あとぴょろたのときとは違って、
軽い段階でわかったのは幸運で。
託児所お休みの時期でかつママがいる時期っていうのも幸運☆
来週からも「不幸中の幸い」に助けられますように…(^^;