朝から区を半周してきました…
家→幼稚園→託児所→区役所→家
もうこんなんだったら地下鉄で5駅ある春からの勤務先にも
自転車で通えると思う…
やっと用意できた保育園申請向けの就労証明を提出。
多分4月入所はできないけど、出すべきものは揃った!!
(それより学童が間に合うか心配だ…)
そして、今朝はぴょろたが…たぶんクループ…
幼稚園行事の練習があって今日は昼までだから行かせました…
(昼間は咳が楽になります。問題は…今日の夜でしょう)
夜が心配だなあ。多分ひどい咳になるでしょう。
昨日も小児科行ったけど今日も行くことになりますね…
で、今さっきプロバイダーに電話してネットを無線LANにできるように
レンタルルーターを換えてもらう依頼をしました。
…これでWii Uができる!!!!
(でもママはほとんどする時間ないだろうなあ…)
あとやらなくちゃいけないのは…
● 小学校文具類を買いそろえる
● 小学校入学式の服(まだ買ってません~)をそろえる
● 学童の手続き
● インターネットの再設定とWii Uのゲット
● 小学校用品に名前を書く(おそろしや「さんすうセット」…)
● もしものためのキッズ携帯の検討
● ぴょろた鍵っ子へ向けての修行(なんか本人は楽しみにしているらしい)
● 二段ベッドとランドセルラック、そして子ども部屋…
はああ。
あと春からパパの仕事内容が変わるらしい…
もしかすると2週に一度程度で3泊の出張とかありえるらしい。
(今は2~3か月に一度だったんですけど)
…。
私が頑張るしかないね
でもパパが出張の日はぴょろたがすごい「お兄さん」してくれるし、
二人とも早寝早起きで生活リズムは良くなるんですよね。
遅くまで「パパと遊びたい!」ってならないからね。
ぷーーーー。
頑張ろ。