今年は節分が日曜日に重なったので、

混雑するであろう午後を避けて早起きして

「ドラえもん恵方巻き」を買いに行きましたドラえもん


昨年は確かネットスーパーで持ってきてもらったな(汗)


歩いて30分圏内に「だるま寺」があります。


毎年ブログに書いているんですが、今年も行ってきました


ぴょろたの自転車の練習兼ねて


ぴょろた:ゆらゆらしながらコマなし自転車


ママ:ママチャリで低速走行


ゆっとん:ママチャリ後部座席でご機嫌&ぴょろた応援


パパ:走って並走ww


パパが走って並走してくれればまあ、なんとか安全に乗れてるかなっていうぐらい

ぴょろたの自転車技術は向上していました。


まだ、お友達と遊びに行くのに自転車…っていうのは先かな…

(入学までにはそうなりたいよねえ)


だるま寺でママの厄除け祈願とお願い事をお札に書いて

巨大なだるまさんに張り付けて…


特にお仕事、良縁祈願☆☆


パパは久しぶりに走ったからか腰が痛いと嘆いています。


並走してた時は「オレ、余裕~~」って感じだったのに…ザマアミロ

(まだちょっとパパに対してしこりがあるぽんよりww)


でもぴょろたが自転車乗れるようになったら

休日も家族でサイクリングできるようになるなあ。


ってもう一台あるママチャリは万年パンク状態で放置されて2年経ちますが…

(ぴょろたの保育園送迎に使ってたし、こりゃ、買い換えだな…って思ってます)