なんやねん、ぴょろたってば…
元気やん…
ほっとしたのが3割、なんでやねんっていうのが7割…?
元気そうなのでギリギリまで幼稚園に行く方向で準備してたんですが、
着替え終わって包帯巻こうとしたら
「包帯巻いて幼稚園行ったら、お友達が心配して失礼になるからいやや!」
と…
最近この「お友達に失礼やから」っていうのがぴょろたのキーワード
泣いて泣いて顔ぐちゃぐちゃだし、昼から雨も降りそうな感じだったし、
下痢してるっていうのは本当のことだし…
結局休みました
休むの決まったとたんに遊びだして、奇声を発するわ、ゆっとん叩いて泣かすわ…
外は寒いし、30分だけお留守番してもらって
救急の会計精算のため病院に行って、急いで最寄りの薬屋さんで
飲料と明日の朝食とおやつだけ買って…
って急ぎすぎて肝心の卵を忘れ
あと昼ごはんのごはん(白米)も計画通りママとゆっとんの分しかなかったので、
ママは昼ごはん諦めてぴょろたにあげました
(食べるのが大好きなママにとっては痛いデス)
冷凍のお好み焼きがあったから、見つかったらこれもとられちゃうから
キッチンでこっそり立ち食い…
それにしても…ぴょろたが家にいるってなんかストレスたまります(汗)
なんでだろ、別にずっと見とかなきゃいけないわけじゃないし、
下痢だけどおむつ替えしなきゃいけないとか失敗するとかじゃないんですけどね
多分、奇声とゆっとんと喧嘩することが原因かな
あと、テレビのチャンネル権もがっしり握られてて
ず~っとガキの使い(去年とおととしの)の録画がリピートされてて
「ぽんより、アウト~
」な感じなんですよね
はああ。昼から寝よ。ゆっとんと。
さて、KYなパパ
出張先は台湾なんですけど、毎回、夕飯前に電話かかってきて
「これから小龍包食べに行くわ~♪」とか「これから点心食べに行くわ~♪」とか
報告(っていうか自慢?)してくるんですけど、
今回もかかってきたら…キレてやる
ストレスフルですよ~
