昨晩、パパが微妙な表情で帰ってきて
まとわりつく子供たちの相手もそこそに着替えにいって
しばらく帰ってこない
なんだ?って思って様子を伺ったら風呂場でパンツを洗っている…
普通の奥さんだったら怪しさ満開で理由を聞きまくるかもしれないけど
こんなことは初めてではないので放っておきました
(それが優しさ)
着替えてしばらくしてからポツリポツリと話し始めたんですけど…
ここから先、多少下品な内容ですので、
苦手な方、食事中の方、想像力の豊かな方、
未婚の方で結婚のリアルを知りたくない方はお帰りください…
---------------------------------------------
↓
↓
↓
↓
↓
↓
会社のトイレで小をしてたら…「もらした」そうです。
後ろを…
勘弁してくれよって言う話なんですけど、
1年に1回はこの手の話があるんですよ、うちのパパ
思えば、結婚式当日もしこたま飲まされて初夜にゲロゲロ~で
(妊娠中だったので初夜恒例のはナシだったので私は大いに呆れて寝てました)
翌朝トイレに行ったらトイレが惨状で、
私はなんで新婚初日にホテルのトイレを自分のせいでない惨状のために
掃除せんといかんのかとか嘆いたりしてましたし
なんかね、酔っぱらいすぎて地面が回ってて
ホースから出る小の方向が定まらなかったらしいです…
(想像力豊かな方、本当にすみません…)
人によってはこんな新郎、即さよならだと思う。
今回もまだ自分のパンツは自分で洗っただけマシ。
もし「汚れたから洗って」なんて言ってきたら
名前書いてベランダから放り投げてやろうと思ってます。
パパが言うには
「女の人って良いよな。そういうときでも『受け止める先』があるやんか。
男子は立ってるからエマージェンシーなときってどうにもならへんねん。
あ、家では大も小も座ってするから大丈夫大丈夫」
知るか…
友人たちのリクエストがあったら「結婚のリアル」として例に挙げてもいいかもしれない。
って言ったらパパってば「おお、おもしろいやん!」って…
言いませんけどね…引くわ、みんな…
10も年上のダンナさんが漏らすなんて(泣)
おっさんっていうかおじいちゃんやん…