保育園で遊んだ帰りにコンビニに寄ったら、
レジのおばさんがびっくりした様子で
「え?この子(ゆっとんのこと)おねえさんの子供さん??」
って聞いてきました
『おねえさん』って呼ばれるのも久しぶりな気がするけどww
「はあ、そうですけど」って答えたら
おばさん「いやあ~若いお母さんやわ♪」
ぽんよりのテンション1段階アップ
おばさん「おねえさん、高校生かと思ったで」
ぽんよりのテンション2段階アップ
おばさん「いやあ~ほんま若いお母さん、いいわ。
姉弟でもいけるんちゃうの?」
ぽんよりのテンションMAX
ぽんより「でも、もう三十路ですよ~」
おばさん「え???見えへんわ、見えへんわ~!!」
ぽんよりとおばさんちょっと変に相互テンションアップwww
帰り際、
おばさん「ほんま、変なこと言ってごめんね」
⇒童顔って見られたと思ってぽんよりを気遣ったらしい
ぽんより「いえいえ、うれしかったです~ありがとう(←なぜww)」
社会人生活2年目(24歳かな)のときに、お客さんに
高校卒業とともに就職したと思われてたらしく、
「飲み会でもまだお酒飲めへんのやな~」って言われて
「え???普通に飲みますが」って返して
お互いに「へ??」っていう空気になったことがありますが。
中学時代は小学生に、高校時代は中学生に、
大学時代は高校生に(いや、下手したらまだ中学生に)間違われてまして
当時は「まだそう見えるんかいな。化粧とか濃くしよかな」とか思ったけど。
さすがに三十路になって「若い」って言われたらすごいうれしいですwww
ま、格好もジャージっぽい(ジャージではない)格好に見えたから
高校生が休みの日に年の離れた弟を連れてると…思われた??
(それはないかwww)