今回はエコー検査があったんですが、

今まではパパに休みを取ってもらったりじいじに来てもらったりして

ゆっとんを家に置いて病院に行ってました。


問診だけなら連れて行くこともあったんですが、

手術や検査のときは確実にそれどころじゃない状況になる可能性大

だったので…


でも、今回はあえて、ゆっとんに付き添ってもらって病院に行きました


前にゆっとんを連れて受診したのは2か月前だったと思います


そのときもずいぶんおとなしかったんですが、

今日はずっとママのそばにいてくれて、

飽きると他の患者さんの近くまで行ってかまってくれる人なら

ニヤニヤしながら持参したトーマスの絵本をみせびらかしたり、

看護師さんの近くに行ってお仕事を観察したりしていました。


エコー検査中も傍に置いてくれた椅子にちょこんと座って、

薄暗い部屋ではあったんですが、トーマスの絵本を拡げて

「これはとーます、ぱーしー、えろわーろ(エドワードです)…」

って名前をあげて遊んでたり、

その絵にあった吹き替えとかをして遊んでくれてました

(例:「とーます~、もういやいや~(困った顔のパーシーを吹き替えw)」)


かなり長い時間だったので、途中何回か看護師さんが様子を見に来てくれましたが

看護師さんにヘルプをお願いすることなく

きちんとエコー検査を終えることができました。


そういえば、ぴょろたを連れてゆっとんがお腹にいたときに妊婦健診に来た時も

こんな感じになってたな、と思い出して。


2歳半前にもなるとかなり落ち着いてきてくれて、

もうイヤイヤの峠は越えたのかもしれない…と思ったりしました

(って言ってると明日あたりやらかしてくれたりするんですよねww)